ブログBlog
-
ニュース「skyticket」と「Lesimo」の連携で旅行予約からeSIM購入までワンストップに!株式会社アドベンチャーが運営する総合旅行予約サイト「skyticket」とNTT西日本グループであるNTTメディアサプライの海外旅行客向けeSIMサービス「Lesimo」が2023年...2023.06.30
-
ニュースティーガイアが欧州旅行者向け「VOYAGEESIM for Europe」提供開始株式会社ティーガイアは2023年4月26日よりヨーロッパ渡航者向けデータ通信用eSIM「VOYAGEESIM for Europe」の提供を開始しました。 「VOYAGEESIM for Eur...2023.06.30
-
ニュースeSIMスマホも展示、アジア最大のIT展示会「COMPUTEX 2023」レポート2023年5月30日から6月2日まで台湾・台北でCOMPUTEX 2023が開催されました。パソコンメーカーの出展が目立つ中で、スマートフォンやSIM関係など通信に関係した展示も多くみられまし...2023.06.29
-
eSIM BeginnerIIJmioデータプラン ゼロ(eSIM)を契約してみたモバイル研究家の木暮祐一です。この連載では筆者が自らさまざまなeSIMを契約し、その顛末を綴っていこうと考えています。今回はIIJmioが提供するeSIMで利用可能なデータ通信専用プラン「データプラン...2023.06.01
-
eSIM BeginnerそもそもeSIMとは? eSIMについて知っておきたいことわが国でも着実に拡がりをみせているeSIMですが、まだ物理SIMしか使っていなくてeSIMの利便性をご存じない方のために、本稿ではeSIMについて徹底解説しましょう。 ①オンライン経由で契約者情報を...2023.06.01
-
山根康宏のワールドeSIMレポートeSIMはどこで買う?海外プリペイドeSIMの購入先前回の記事では海外でeSIMを使うと現地料金でリーズナブルに自分のスマートフォンが使えるというメリットを説明しました。では実際にeSIMはどのように、どんな場所で買えるのでしょうか? 関連記事:...2023.06.01
-
eSIM Beginner日本通信「合理的シンプル290プラン」の物理SIMをeSIMで再発行物理SIMを使っているみなさんも、そろそろeSIMを使ってみたくなってきたでしょ? ということで、今回は物理SIMからえSIMへ変更する手続きの事例をご紹介しましょう。ちなみに回線はMVNOの草分けで...2023.06.01
-
eSIM Beginner楽天モバイルのeSIMを他の端末に移す(機種変更)機種変更などで他の端末に回線契約を移す場合、物理SIMであればSIMカードを現行機種から抜いて、新たに使用する新端末に挿入すれば完了でした。eSIMの場合はオンラインでプロファイル(eSIM)の再発行...2023.06.01
-
山根康宏のワールドeSIMレポートeSIMなら海外旅行や海外出張で自分のスマホを自在に使えるみなさん初めまして香港在住の携帯電話研究家の山根康宏と申します。今回から主に海外でのeSIMの活用方法やニュースなどを定期的に書いていく予定です。 さて第一回目はeSIMが海外旅行や海外出張時に便...2023.06.01
-
ニュースモバイルサービス「IIJmio」音声通話機能付きeSIM申し込み時の本人確認に「LIQUID eKYC」を導入株式会社Liquidは2022年10月25日、「IIJmioモバイルサービス」の音声通話機能付きeSIM申し込みにおいて、「LIQUID eKYC」を導入したということを発表しました。 今回は、...2023.05.25