ブログBlog
-
山根康宏のワールドeSIMレポートもはやデジカメな高性能カメラスマホ、シャオミ「Xiaomi 15 Ultra」をチェックシャオミは3月2日に新製品発表会を開催し「Xiaomi 15 Ultra」を発表しました。シャオミのUltraシリーズは高性能なカメラを搭載したスマートフォンですが、Xiaomi 15 Ult...2025.03.17
-
山根康宏のワールドeSIMレポートバルセロナのキャリアのプリペイドSIM自販機でeSIMを買ってみたスペインのバルセロナでは過去にキャリの店舗でeSIMを購入しましたが、有人対応のため店舗が混んでいるときなどはすぐに購入できない場合があります。しかし別のキャリア店舗にはプリペイドSIMの自販...2025.03.10
-
木暮祐一のeSIM奮闘記eSIM副回線を試したい方へ、povoがスターターセットを3月31日まで提供KDDIと沖縄セルラーが提供するオンライン専用モバイル回線プラン「povo2.0」。回線を維持するだけならば月額無料なので、とりあえずスマホに入れていらっしゃる方も少なくないのでは? またpo...2025.03.07
-
木暮祐一のeSIM奮闘記IIJmioの物理SIMをeSIMに変更する(eSIMの再発行も)SIMカードを紛失してしまった(スマホそのものを紛失したケースなども)場合に、直ちに回線を使用したい場合はeSIMで再発行を依頼すればOK! 筆者はIIJmioの物理SIM(ギガプランの音声通話SIM...2025.02.27
-
eSIM TIPSドコモ回線でeSIMを利用できるスマートフォンとは?メリットや注意すべき点について紹介昨今、スマートフォンの通信手続きをよりスムーズにする「eSIM」が注目を集めています。ドコモでもeSIMの提供を開始し、eximo、ahamo、irumoといったプランで利用可能に...2025.02.26
-
eSIM TIPSGalaxy S22でeSIMは使えない?対応機種やおすすめのSIMを紹介Galaxy S22は、2022年に発売されたSamsungのフラグシップモデルです。高性能なカメラや優れたディスプレイを搭載し、現在では価格が下がり、コストパフォーマンスの高いス...2025.02.26
-
山根康宏のワールドeSIMレポート3日間200円台、韓国第四のeSIMをソウル仁川空港で購入してみた韓国ソウルの仁川国際空港では到着ロビーに大手3キャリア、SKテレコム、KT、LG U+に加え、Wi-Fiルーターレンタルなどを行うDosirakuの店舗もありプリペイドのeSIMを現地ならでは...2025.02.24
-
山根康宏のワールドeSIMレポート有効期限無し、従量料金でグローバル対応の「Roamless」のeSIMを香港でテストeSIMの料金プランは国や地域別で提供されており、購入したプランも有効期限があることが一般的です。今回はそれらのeSIMとは真逆のシステムの、「グローバル従量制、有効期限無し」というRoaml...2025.02.17
-
山根康宏のワールドeSIMレポート薄さと軽さが特徴のAIスマホ「Galaxy 25」シリーズが日本にもやってくる2025年の大型スマートフォン新製品として、サムスンから「Galaxy S25」シリーズが発表されました。日本でも2月13日から「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2...2025.02.10
-
ニュースJ:COMが海外旅行用eSIMの提供を開始、MVNO事業者初MVNO事業者であるJCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区)は、AIRGSM PTE. LTD.(Airalo、本社シンガポール)と提携し、2024年12月16日よりMVNO事業者...2025.02.07