ブログBlog
-
eSIMレビュー日本発売を希望したいOPPO Find N3シリーズはeSIM対応の折りたたみスマホ2023年10月19日にOPPO(オッポ)はシンガポールで折りたたみスマートフォン2製品を発表しました。横折りスタイルの「Find N3」、縦折り式のフリップ型「Find N3 Flip」です。2タイ...2023.11.15
-
eSIMレビュー海外対応国の多いソラコムeSIMをヨーロッパで使ってみたソラコムが販売する「Soracom Mobile」は世界各国・地域で利用できるeSIMです。最大の特徴はアプリからのインストールが可能なことで、QRコードを別途読み取る必要...2023.11.06
-
eSIMレビュー「VOYAGEESIM for Europe」でヨーロッパ旅行も快適5G通信が可能だった株式会社ティーガイアの提供する「VOYAGEESIM」(ヴォヤージーシム)は、2023年2月に韓国使い放題の「VOYAGEESIM for Korea」を発売後、ヨーロッパや東南アジア向けなど...2023.10.05
-
ニュースヨーロッパ最大のIT展示会でeSIMスマホや折りたたみスマホをチェック2023年9月1日から5日まで、ドイツ・ベルリンでヨーロッパ最大級の家電とITの展示会、IFA2023が開催されました。スマートフォンの新製品もいくつか発表になる同展示会で見つけたeSIM対応...2023.10.05
-
eSIM TIPSpovoをeSIMにして海外ローミングで使う場合のメリット・デメリットを解説auの格安SIMこと「povo2.0」(以下povo)の海外ローミングサービスが2023年夏から始まりました。日本で使うのと同じように必要なデータ量をトップアップすれば海外...2023.09.15
-
eSIMレビューバンコクのeSIMは5Gが爆速!Wi-Fiも無料でお得に使える世界各都市でのプリペイドeSIM購入体験記、第4回はタイ・バンコクです。今回訪問したのは2023年6月下旬になります。バンコクでは2つの空港(スワンナプーム、ドンムアン)に...2023.09.05
-
eSIMレビューソウルで快適にスマホを使う。韓国3キャリアのeSIMを比較韓国では旅行者用のプリペイドSIMカードとeSIMを空港で大々的に販売しています。また事前にオンラインで購入しておくことも可能です。今回は韓国3キャリアのeSIMを購入して...2023.08.31
-
eSIM Beginner「壁越え」必須の中国用eSIMは事前オンライン購入がお勧め世界各都市でのプリペイドeSIM購入体験記、第3回は中国・上海です。今回訪問したのは2023年6月下旬。中国はいわゆるネットの「壁」があり、中国キャリアのSIMカー...2023.08.14
-
eSIMレビューeSIM対応、最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の実機をチェック2023年7月26日、サムスンは折りたたみスマートフォン2機種「Galaxy Z Flip5」と「Galaxy Z Fold5」を発表しました。どちらのモデルもチップセットにSnapdragon ...2023.08.02
-
ニュース最新折りたたみスマホの展示やeSIM配布も!MWC上海2023レポートアジア最大の通信関連イベントであるMWC上海2023が2023年6月28日から30日まで上海で開催されました。最新スマートフォンからeSIM関連の展示まで、見どころは盛りだくさんでした。注目の...2023.07.19