NUROモバイルがeSIMの提供を開始!
2023年6月28日、ソニーネットワークコミュニケーションズは「NUROモバイル」で「eSIM」の提供を開始しました。
これにより今後、申し込みから開通まで全てオンラインでの手続きが可能になります。
今回は、NUROモバイルがeSIMの提供を開始したことについて詳しくご紹介します。
目次
①NUROモバイルがeSIMの提供開始したことについてのポイントとは?
ポイントは主に次の3点です。
❶2023年6月28日からNUROモバイルがeSIMの提供開始した
❷NUROモバイルの5つのプランがeSIM登録の対象である
❸申し込みから開通までオンラインで手続きが完了できる
提供開始の結果、NUROモバイルではSIMの受け取りが不要になり、SIMをなくす心配がなくなり、すべての手続きがオンラインで完結することが可能になりました。
➁ソニーネットワークコミュニケーションズとはどんな企業なのか?
ソニーネットワークコミュニケーションズとは、ソニーグループ唯一の通信事業会社です。
ソニー株式会社の100%完全子会社です。
主に次の事業を展開しています。
❶NUROモバイル(モバイル事業)
❷So-net光(プロバイダー事業)
❸スマートホーム(IoT事業)
設立は1995年11月です。
➂NUROモバイルとは何か?
NUROモバイルとはソニーネットワークコミュニケーションズが提供する格安SIMスマホのことです。
現在、NUROモバイルは次の5つのプランを提供しています。
❶バリュープラス(音声通話付き・SMS付き・データ専用:データ容量3~10GB)
❷NEOプラン(音声通話付きのみ:データ容量20GB)
❸NEOプランW(音声通話付きのみ:データ容量40GB)
❹お試しプラン(データ通信専用SIM:データ容量0.2GB)
❺かけ放題プラン(音声プランのみ:データ容量1GB)
バリュープラスはさらにVSプラン・VMプラン・VLプランの3つの中から選ぶことが可能です。
④NUROモバイルのeSIM対象のプランとは?
2023年6月28日からNUROモバイルはeSIMの提供を開始しました。
eSIMの対象は、NUROモバイル❶〜❺のすべてのプランが対象です。
現在、音声通話付きSIM(MNP)のみが対応予定です。
⑤eSIMに対応する回線とは?
NUROモバイルで、eSIMに対応する回線はドコモ回線のDプランのみです。
現在のところ、au回線のAプラン、ソフトバンク回線のSプランは対象外です。
⑥NUROモバイルeSIM申し込み手続きの方法とは?
NUROモバイルeSIMは、申し込みから開通まですべてオンラインで手続きが完了できます。
こちらではeSIM申し込み手続きの方法についてご紹介します。
❶本人確認書類・利用予定の端末のEIDを用意する
(EIDとはeSIMの利用に必要になる識別番号のことです。端末ごとに異なる32桁の数字です。端末の設定画面より確認できます。)
❷NUROモバイル eSIM の申し込みページにアクセスする
❸ユーザー情報の入力と本人確認書類をアップロードする
❹すべての入力が終了したら申し込み完了
本人確認書類・利用予定の端末のEIDの用意さえできていればすぐに申し込みは完了します。
⑦eSIM登録にかかる手数料とは?
NUROモバイルのeSIMに申し込むには各種手数料がかかります。
主に次の3つの手数料がかかります。
❶登録事務手数料:3,300円(税込)
登録事務手数料とは、新規でNUROモバイルのeSIMに申し込む場合の登録にかかる手数料のことです。
❷eSIM発行手数料:440円(税込)
eSIM発行手数料とは、SIMカードでいうところの準備手数料のことです。
❸eSIM種別切替発行手数料:440円(税込)
eSIM種別切替発行手数料とは物理SIMカードからeSIMに変更する際に必要な手数料のことです。
まとめ
今回は、NUROモバイルがeSIMの提供を開始したことについてご紹介しました。
今回のポイントをまとめると、2023年6月28日からNUROモバイルがeSIMの提供開始し、5つのプランがeSIM登録の対象で、申し込みから開通までオンラインで手続きが完了できることです。
- 参照元:NUROモバイル、eSIMの提供を開始(掲載日時: 2023年6月28日)
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/pub20230628_0103.html
eSIM.loveは革新的なテクノロジーであるeSIMに焦点を当て、その情報発信を目的とした新しいメディアプラットフォームです。株式会社モバイル・プランニングが運営しており、「eSIM.love」を通じてeSIMの普及を促進し、ユーザーに基本的な情報から最新の情報、利便性の高い使い方を提供することを目指しています。