ブログBlog
-
山根康宏のワールドeSIMレポートeSIM非対応のスマホでもeSIMが使える「eSIM.me」とは最近のスマートフォンはeSIM対応モデルが増えてきたとはいえ、非対応のモデルもまだ多くあります。そのようなスマートフォンでもeSIMを使えるようにするという「eSIM.me」という製品が販売されていま...2024.05.30
-
山根康宏のワールドeSIMレポート90円から購入可能!格安なドイツのプリペイドeSIMは速度も高速だったドイツは現地でのプリペイドSIMの入手が現実的には困難な国です。今回はグローバルeSIMを買ってみたところドイツ回線の製品で、しかも値段も格安。5Gにも接続可能とドイツで使うならお勧めできるeSIMで...2024.05.27
-
eSIM Beginner1台のスマホで2回線使えるデュアルSIMとは>OPPO Reno9 A編デュアルSIMとは、1台のスマホで2つのSIM(通信回線)を利用することです。SIMとは通信事業者との契約情報、すなわち電話番号などの加入者情報が記録されているICカードです。さらにオンラインで加入者...2024.05.24
-
山根康宏のワールドeSIMレポート定価では売ってくれないイタリア・ミラノのeSIM事情イタリアではスマートフォンを使う際に、プリペイドSIMを利用する人が多くいます。そのため外国人でも現地のSIMカードの入手は容易です。ではeSIMの購入はどうなのでしょうか?今回はイタリア、ミラノに行...2024.05.20
-
eSIM Beginner海外旅行でおすすめなeSIMとは?eSIMのメリットや選び方、セキュリティについて紹介eSIMという言葉を聞いたことがありますか? eSIMは、通信手段として昨今注目されている技術で、設定の手軽さや即時性の良さから日本を含め世界的に普及が進んでいます。...2024.05.16
-
eSIM Beginner1台のスマホで2回線使えるデュアルSIMとは、切り替え方法>iPhone編デュアルSIMとは、1台のスマホで2つのSIM(通信回線)を利用することです。SIMとは通信事業者との契約情報、すなわち電話番号などの加入者情報が記録されているICカードです。さらにオンラインで加入者...2024.05.07
-
eSIM Beginnerpovo2.0のeSIM購入が簡単に!データプランを身分証明書なしで買ってみた月額基本料金が無料のpovo2.0から新たにデータ専用プラン「povo2.0 データ専用」が登場しました。従来の音声プランではオンラインで申込をする際に、身分証明書のスキャンや顔写真による本人確認が必...2024.04.30
-
ニュース海外用プリペイドeSIMの新ブランド爆誕!
その名は「eSIMキング」!2025年4月24日をもってAmazonでの提供を終了いたしました。 当メディアプラットフォーム「eSIM.love」の運営を行っている株式会社モバイル・プランニングは、このほど海外で利用可能なプリ...2024.04.26 -
山根康宏のワールドeSIMレポート290円のeSIMの使い勝手は?日本語で買える海外の日本用eSIMをテスト旅行先や出張先に行ったところ、ホテルや目的地でWi-Fiもスマートフォンの電波も弱い、あるいははいらない、なんてこともあるかもしれません。 そんな時にeSIMならすぐにデータ回線を追加して買うこ...2024.04.23
-
eSIM Beginner顔写真による本人認証が必要、ギリシャでeSIMを購入してみたヨーロッパの一部の国ではプリペイドSIMの購入に本人認証が必要です。今回訪問したギリシャでもeSIMを買うときはスマートフォンからパスポートのスキャンと顔写真撮影が必要でした。 ...2024.04.16