ブログBlog
-
木暮祐一のeSIM奮闘記iPhone 17シリーズはeSIMオンリー! iPhoneならeSIMの移し替えは簡単!iPhone 17(Appleホームページより) 9月9日(日本時間では9月10日)に発表された「iPhone 17」シリーズ、そして「iPhone Air」。これらのすべてが、日本国内で発売さ...2025.09.11
-
木暮祐一のeSIM奮闘記日本HP、eSIMによる常時接続が可能なモバイルPCを個人向けに販売開始モバイルデータ通信機能搭載PCの機動力 昨今はクラウドサービスの利用が一般的になってきましたので、PCからのインターネット接続は不可欠です。そうした中で、日ごろからノートPCを持ち歩いて出先で仕...2025.08.26
-
木暮祐一のeSIM奮闘記UQモバイルのeSIMをiPhoneからAndroid(motorola razr 40)に移す新製品として発売開始された時は10万円以上の価格だったmotorola razr 40が最近激安で販売されていますね。「未使用品(開封のみ)」という商品をイオシスのオンライン販売で発見し、思わ...2025.08.19
-
木暮祐一のeSIM奮闘記海外渡航者必見、JALとANAの海外旅行者向け推奨eSIMサービス昨今、海外渡航時の通信手段としてeSIMの利用はかなり一般的になってきました。こうした流れにJALとANAが相次いで海外旅行者向けにeSIMを提供するサービスを開始しました。両社の特徴や利便性...2025.07.22
-
木暮祐一のeSIM奮闘記「iPhoneのマイナンバーカード」がスタート、登録してみよう「iPhoneのマイナンバーカード」の概要 6月24日から「iPhoneのマイナンバーカード」のサービスが始まりました。マイナンバーカードの電子証明書をスマホに格納して、マイナンバーカードなしで...2025.07.01
-
木暮祐一のeSIM奮闘記eSIM市場は2032年までに急成長へ、Fortune Business InsightsがレポートFortune Business Insights(インド・マハラシュトラ州)はこのほど、「世界eSIM市場規模・業界分析・地域別予測」などの調査レポートを公表すると共に法人向けにデータの販売...2025.06.27
-
木暮祐一のeSIM奮闘記セレスとテレコムスクエアプリペイドが事業提携、モッピーポイントをeSIM squareのギガに交換可能にプリペイドeSIMデータプランを手軽に購入、設定ができる「eSIM square」を展開する株式会社テレコムスクエアは、株式会社セレスが運営するポイントサイト「モッピー」で貯めたポイントをスマ...2025.06.19
-
木暮祐一のeSIM奮闘記衛星直接通信のau Starlink Direct、eSIMなら即開通して利用可能2025年4月10日より、auではスペースXが開発した最新鋭かつ低軌道のStarlink衛星とスマートフォンが直接接続できるサービス「au Starlink Direct」を開始しました。サー...2025.05.29
-
木暮祐一のeSIM奮闘記pSIMって何? eSIMとの違いは? SIMカードの歴史と種類最近、「pSIM」という用語を急に見かけるようになりました。pSIMは従来からあるSIMカード(物理SIM)のことで、eSIMの普及に伴い、eSIMと区別するために慣用的に使われ出したものと思...2025.04.29
-
木暮祐一のeSIM奮闘記最短3分で開通、大阪を訪れる観光客へ快適な通信環境を提供する「Osaka eSIM」公益財団法人大阪観光局(大阪府大阪市中央区、理事長:溝畑 宏)とKDDI株式会社(本社;東京都千代田区、代表取締役社長CEO:髙橋 誠、以下 KDDI)は、2025年4月13日(予定)から、大...2025.04.10